2025 05,09 01:53 |
|
2007 08,10 22:00 |
|
5日目:海は広いな大きいな~♪
今日は未開の地へ行きます。昨日は鎌倉という一度行ったことのあった土地でしたが、今日は銚子という未開の地へ行きます。と言うか行ってきました。 銚子といえば今話題の銚子電鉄。経営難が続き、それを乗り越えるためにいろいろのことを行っています。 まずは桃鉄列車!! 全国に多くの桃太郎電鉄ネタのものがあるが、列車になっているのはココだけ(←自信はないですが・・・) 次にぬれ煎餅!! 残念ながら写真はないですが、ぬれ煎餅が売っている駅の写真はこちら↓↓ 犬吠駅は銚子電鉄のシンボル的駅??です。周りは田園風景ですが、駅は南仏風を彷彿させる駅です。この駅から歩いて15分ぐらいの所に犬吠埼灯台があります。 生まれて初めて灯台というものの中に入りました。外見ではかなり大きいものですが、中はきわめて狭く、大荷物の方は上るのを控えてた方が良いです。 銚子鉄道はこういった多くの名所があります。一度皆さんも訪れてみてはどうですか?? 今日のblogはこれぐらいで・・・ 気になる方はコメントにでも書いてください。 付録:行程表(記号の説明 ( )乗り換え //下車 ∽折り返し ・・・徒歩) 【5日目:東京~千葉~銚子~千葉~東京】 ホテル・・・秋葉原→<普通千葉行>→(千葉//)→<普通銚子行>→(銚子)→<銚子電鉄:普通外川行>→外川//・・・漁港・・・外川→<銚子電鉄:普通銚子行>→犬吠//・・・犬吠埼灯台・・・犬吠→<銚子電鉄:普通銚子行>→仲ノ町//・・・銚子→<普通千葉行>→(千葉)→<快速久里浜行>→(東京//)→<普通南浦和行>→秋葉原//・・・ホテル・・・御茶ノ水→<快速高尾行>→(新宿)→<普通新木場行>→渋谷//・・・回転寿司・・・渋谷→<内回り>→品川→<内回り>→東京→<普通大宮行>→秋葉原//・・・ホテル PR |
|
<<Go to East! with 18 youth tickets~あれに見えるは富士山では!!~ | HOME |Go to East! with 18 youth tickets~日本史資料集の旅~ >>
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
<<Go to East! with 18 youth tickets~あれに見えるは富士山では!!~ | HOME |Go to East! with 18 youth tickets~日本史資料集の旅~ >> 忍者ブログ [PR]
|