毎日ほっつき歩き
毎日ほっつき歩き・・・ それは仕事であったり、遊びであったり、旅行であったり。そこのは歩くというものが必ずある。 そんな行動で見つけた些細なことから日頃の疑問まで、様々なことを取り扱っていきます。 毎日更新!!をモットーにしていますが、たまに休刊しますので(笑) 【できればPCで見るとスッキリ見れます!!】
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
さすらい旅人
HP:
さすらい旅人の気まぐれ旅行記
性別:
男性
職業:
文系出身の理系会社勤務
趣味:
旅行・鉄道・映画鑑賞
自己紹介:
大阪生まれの大阪育ち!!
高校まで大阪府下の学校に通う。大学は紆余曲折を経て、京都市内の大学に通うことになった。
大学では経営学部に所属し経営戦略を専攻する。経営戦略の知識を持っているかといわれたら疑問だw
現在、東京に本社を置く完全に理系分野の会社に勤務。
趣味は、「旅行」「鉄道(撮り鉄&乗り鉄)」「歴史探求(日本史研究)」「映画鑑賞(洋画)」です。
blogを読んで気軽に書き込んでください~
【好きな歌手・グループ】
邦楽:サザン・SMAP・TOKIO・水樹奈々
洋楽:Sonata Arctica・Insania・Dreamtale・Gamma Ray
【おすすめの本】
龍馬が行く…高校生の時夢中になって読んだ本。日本史好きには持ってこい!
功名が辻…大河ドラマになった本。戦国時代を生き抜くために「夫は妻を」「妻が夫を」互いに助け合う。
点と線…高度経済期の政治的背景とミステリーを組み合わせた作品。読めば読むほど謎が深まる。
欣求楽市・・・織豊時代の政治・経済と戦後の高度経済期を比較させた斬新な作品。
他多数あり・・・
【信念】
・為せば成る 為さねばならぬ 何事も 為さぬは人の為さぬなりけり
・対話こそ成長の源
カテゴリー
自宅にて ( 172 )
研修中 ( 95 )
鉄道ネタ ( 47 )
歴史探求 ( 8 )
旅行 ( 68 )
聖地巡礼 ( 5 )
お出かけ&買い物 ( 77 )
大学生活 ( 220 )
休刊日 ( 23 )
未分類 ( 1 )
最新記事
終了のお知らせ
(01/06)
ホームページについて(2011/03/16)
(03/06)
24才の誕生日-節目の時に-
(08/13)
無情に時は過ぎゆく
(05/06)
言うなれば脳内トレーニング
(04/10)
アーカイブ
2013 年 01 月 ( 1 )
2011 年 03 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2010 年 05 月 ( 1 )
2010 年 04 月 ( 1 )
最新CM
遅い返答
[05/06 さすらい旅人@管理人]
無題
[04/13 series500]
今更ながら
[03/09 さすらい旅人@管理人]
私も寅年の男ですが・・・
[01/04 series500]
ありがとうございます
[01/03 さすらい旅人@管理人]
ブログ内検索
リンク
さすらい旅人の気まぐれ旅行記
試行錯誤の写真館ver.2.0
明日、試行錯誤の果て -Tomorrow, The End of Trial and Error-
星の海研究所=Stella Maris Laboratory=
バーコード
お天気情報
-
天気予報
-
FX NEWS
最新の為替・マーケットニュース FX News
-
外国為替
-
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カウンター
アクセス解析
[PR]
ロゴデザイン
2025
05,07
04:13
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
01,06
21:35
終了のお知らせ
CATEGORY[未分類]
かなりの間blogを放置していました。
2012年は仕事がかなりハードにこなしていたせいか、全く友人知人と交流することができませんでした。
今年は昨年とは違って、もっと交流を深めて行きたいと信念に決意したいと思う次第です。
で、今まで通りこのblogを続けて行こうかと思っていましたが、ここは心機一転!新しいblogを立てようと思いました。ハンドルネームもこれを期に変えたいと思います。というわけで、今日をもってこのblogは終了します。
長い間ありがとうございました。
また、どこかでお会いしましょう。では!
PR
コメント[0]
|
HOME
|
ホームページについて(2011/03/16)
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
|
HOME
|
ホームページについて(2011/03/16)
>>
忍者ブログ
[PR]