2025 05,08 19:33 |
|
2008 09,20 23:44 |
|
今日は、灰色狼さんとともに日本橋に出撃した。たぶん2か月ぶりの日本橋である。
2か月も経てばそこそこ風景が変わっていた。店の移り変わりや商品の入れ替えなど。最近はなぜか大阪在住にもカかあらず秋葉原率が高い。何で今回は東西の価格調査の意味も含んでの出撃である。 結果は、当然人口の多い東側のほうが品ぞろえもよく価格も若干安いような感じであった。しかし日本橋も持ち味がなくなったわけではない。メインストリートから外れれば、在りし日の電気街の風景や誰が買いに来るだろうかわからないサブカルチャーショップがある。しかし悩ましいことは空き地や周囲が住宅地化していることである。場所的に利便性が良いのだろう・・・ で、今日のタイトルの100mの意味。 昼ご飯を食べに新世界まで足を延ばした。その際、某Y新聞調査で大阪府下観光名所増加率第1位の通天閣の下を通った(入場はしていません・・・) その際、灰色狼さんから「国会議事堂が高そう」といった発言が出たので通天閣をwikiってみる。結果通天閣のほうが高く、避雷針の高さを除くと100mだそうだ。まあ東にある赤い鉄塔には負けますが・・・ 展望という意味で梅田にスカイビルがあるが、お気づきの通り梅田のほうが高い。170mほどあるらしい。 最近ミナミといわれる地域が元気ではないように思う。キタと阿倍野の再開発が進み、完成のあかつきにはまたもミナミの活気が失われそうだ。なんとか日本橋だけでも頑張っていただきたいものだ・・・ PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |