2025 05,08 19:37 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2009 06,03 21:56 |
|
今日のことを総じて言えば、タイトル通り「複雑な思い」ということに終始するだろう・・・
工場にて・・・ 今日からまた場所を変えての実習。今日の部署は忙しいような忙しくないような・・・ 6人1チームでそれをさらに3チームに分割して作業する。今日はK君と一緒に作業を行う。私が行った作業はなんだか待機の時間が長かった。ほかのチームの作業を見ているとせっせと実習を行っていた。傍から見ていると本当に複雑な思いであった。 After five・・・ 今日はある歌手のアルバム発売日。プロフィールを読んでいただくとわかります。で、会社が終わって横浜に向かう。事前に調べた店でアルバムを購入する。帰ってからその店の情報誌みたいなものに目を通していたら、町田に同じ店があることに気づく。ちょっとわざわざ横浜に行く意味はあったのかとふと思う。ああ「複雑」 なんだか最近複雑な思いに本当に駆られることが多い・・・ まあ気候柄だろうか 【お知らせ】 ケータイでいつもごらんの方へ 今日よりデザインを変更しました。個人的にはこちらのほうがきれいに見れると思います。PCのほうがなをきれいに見れますが・・・ これからも末長くお願いします PR |
|
2009 06,02 21:30 |
|
2009 06,01 22:00 |
|
2009 05,31 21:46 |
|
今朝、悪い夢を見て起こされた。内容はうっすら覚えているだけで、実際に起これば本当に悪になるだろう。
いつも通りケータイサイトでお天気をチェック。晴れの予想が出出たのでかねてより計画していた常磐線を撮りに行くことに。常磐線は古いカメラでしか撮ったことがないので改めて撮りに行く。まずは北千住で・・・ ↑左:E251系 右:651系 まずまずの写真が撮れたのではないだろうか。次に緩行線を撮るために金町に行くが、雨が降り出した。しぶしぶ鉄撮りを切り上げる。昨日同様、乗り鉄に変更することに。今回は根岸線を乗りつぶす。上野よりひたすら大船まで乗る。車内では最近ネットでなぜか目に入る「武者小路実篤」という言葉にひかれて、“友情”を読む。読み終わってみて、なんだかいろんなことを考えさせられた。 根岸線は途中の根岸駅に大量のタキ車(ガソリンを運ぶ貨車)が留置されてました。ん~~ちょっと心が躍りました。 終点の大船には大きな観音菩薩が立ってます。これを見るたび、大阪から青春18切符で上京した記憶が思い出されます。社会人になったらもう青春18切符で状況は不可能だろうな・・・ 横浜に戻り、伸びた髪の毛を切る。1000円という安さで切ったせいか、いまだかつてない髪型に。早く伸びてほしいと思う。本当に今日は付いていない。 帰りの横浜線の車内で、新横浜から乗ってきたスーツ姿の人がやたらと咳をしている。もしやと思った。が既に満員電車で場所が変えれない。 帰宅後急いでうがい。 今週中に発熱すれば私は・・・ 悪夢の始まりかもしれない |
|
2009 05,30 23:10 |
|
朝起きて、いつものケータイサイトをチェック。天気がどんな風なのか。
横浜周辺は曇り空だが、時折晴れ間が差す。との予報。家事を終えて鉄撮りに出かけることにした。 そばにあるバス停からバスに乗り、終点の鶴ヶ峰というところまで行く。鶴ヶ峰は相模鉄道の一つの駅である。インターネットで調べると、この駅の近辺で撮れるとのことが判明した。で撮った写真がこちら。 ↑左9000系 右11000系 もう少し撮りたかったが、雨が降りそうだったので撤退する。 どこに行くあてもなかったので、乗り鉄に変更。相鉄で湘南台まで行き、そこからブルーラインを乗りつぶす。途中、上永谷で写真を撮る。 ↑ブルーライン3000系 ブルーラインは非常に長く、終点のあざみ野まで行くのにくたびれた。 終点に着いたころにはいい時間になっていたのでその辺をうろついて家に帰る。 正直、天気が不安定だと鉄撮りが大変ですわ。 |
|
2009 05,29 20:35 |
|
2009 05,28 21:37 |
|
今日は帰りにラーメンを食べて帰る。
そのため、20時頃に小腹がすいてしまった。何か作ればよかったのだが、久しぶりに酒を飲もうと思い立ち日本酒を飲むことにした。いつも飲んでいる銘柄がなぜかスーパーに売っていないので同じ会社の少し安いのを買っておいた。この酒は主に料理用として使っていた。 酒の肴は冷蔵庫に入っていたチキン(安売りで大量に買っておいたもの)とトマト。 ちびちび飲んでいてふと気づく。「少し酒が弱くなったのか??」と。 自宅ならよく晩酌をしたんだが、一人暮らしを始めてからあまり飲むことがなくなった。というか疲れて飲む暇がない・・・ 久しぶりに飲んでいつものなら3号ぐらいのむのだが、1合半しか飲めなかった・・・ まあ酒が弱いからと言って、生活に支障はないが・・・ |
|
2009 05,27 22:15 |
|
2009 05,26 22:25 |
|
2009 05,25 20:16 |
|
タイトルを読んで「インフルエンザ」と思った方は少し早とちりですよ。
今日から2日間、会社の強みであろうクリーンルーム内での実習となる。 クリーンルーム内では当然ホコリは厳禁なので、マスクの着用が義務づけられている。クリーンルーム内は一定の温度・湿度が管理されているので快適なんだが、防塵服の通気性があまりよろしくないので少し暑い・・・ で、この部屋内でマスクをしているせいかなのかやたらと喉が乾燥する。そのせいで喉がいがらっぽい・・・ 風邪をひかなければいいが・・・・ 帰宅後、ニュースを見ると「むむ」と思わせる出来事が多かった。特に北の核実験。ちょっとびっくりしましたね・・・ 今後どうなるか・・・ |
|
忍者ブログ [PR] |