2025 05,08 23:55 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2009 05,24 17:41 |
|
引きこもりの日。
唯一の休みの日に雨が降るというかなり憂鬱な日。昼過ぎに晴れ間がのぞいたので鉄撮りに行こうと考えてが、行動中に雨が降ったら元も子もないので家でインターネット内をふらふらする。 以前より進めている鉄道模型「北陸本線計画」。その計画の車両を探しにインターネット内に入り込む。まだまだ車両が全然足りない。しかもほしい車両はKATOではないTOMIXばかり。特にきたぐにがほしいのだが、TOMIXなので買うのをためらった。というより買う前にお金がないのさ・・・ たまに横浜のヨドバシカメラの鉄道模型コーナーに見に行くのだが、そのたび「何かほしいな」という衝動に駆られる・・・ まだ給料を頂いて全然お金がたまっていないので、もっとたまってから買おうと思う!! PR |
|
2009 05,23 21:47 |
|
2009 05,22 23:18 |
|
2009 05,21 20:06 |
|
(久しぶりのblogで愚痴を言いたいと思う・・・)
時間が経ってわかることがこの世の中には多くある。場合によっては「時すでに遅し」ということもある。 人と交わって自分時の合うやつ・気の合わないやつというのも時間が経てばわかることが多い。 当然、同期でも自分の苦手な人という人が出てくる。正直今日はこの同期に対して本気でキレそうになった。私を知っている方はわかるかもしれないが、本気でキレると黙りこむ人です。正直今日はその地点まで到達してしまいました。 同期のA君に対してマジで腹が立った。仕事もろくにせず、文句ばかり言う。挙句、この作業よりあの作業のほうが自分には合っている。という始末。そしてぐつが悪くなると手を出そうとする。なんていう男だ。 もう一人のB君は冗談すら通じない。言葉をきついして言うと、どういう思考回路になっているのかそれとも耳で何を聞いているのか・・・ 冗談を本気でとらえる。加えて、自分のことを棚にあげる。目上の人にへいこらする。 この2人は人間的にどうなっているのか。 正直顔も合わせるのも嫌だし、言葉を交わすのも億劫である。 人助けのために忠告をしてあげてもいいが、こんなやつらにはその要素もない。こんなやつらと同期なんてなんだか嫌だ。が、そんなことも言ってられない。ここはcoolにポーカーフェイスでいかなければ・・・ こんな愚痴を言っている私が全て正とは言わないが、どう見てもちょっとすれていると思う。それとも自分がすれているのか・・・・ |
|
2009 05,20 21:34 |
|
末締めの20日払い。今日は20日なので、ついに初任給が出ました!!
給与明細を工場長からじきじきに頂きました。いざ中を見てみるとびっくりするほど控除額が多い。 所得税をはじめ厚生年金などなど。もう驚くほど控除が大きい。控除だけで何日過ごせるだろうか・・・ 帰宅後、給与を振り分けるともう全然残らない。両親に何か送ろうと思うんだがその余力もない。ましてや自分に対する初任給お祝いも出せない。なんて悲しい現実なんだ・・・ もしかしたら学生時代より貧困度が増しているかもしれない。なんだかよくわからない現状。こんな現状でも頑張るしかないな!! こんな悲しい現実だが、今日はいいことがあった。今日は定期検診が行われた。 身長・体重・尿検査などなど。普通の検査内容。横浜に来てから十かと違って設備が少なく体重を計らず今日まで過ごしていた。今日、検診で体重を測ってみるとびっくり!!! なんと、7kgも減っていた。体重計の数字を見て本当にびっくり。 大学生後半でバナナダイエットを敢行して、80kg前後にまでは落とすことができた。その後は減らすことができず横浜へ。で今日に至る。何でこんなに減ったのかは何でか。ストレスではありません。 夕食は肉系をあまりとらず、という週1回食べるか食べないかという生活。晩酌は週1回、梅酒か日本酒を2合。工場まで片道2.5kmの道のりを毎日歩く。こんなことをしていてたら7kgも減っちゃいました・・・ 当然の如く、間食を取らず最近食べたお菓子といえばモンハンをしながら「ハッピーターン」ぐらい・・・ 【悲しいお知らせ】 ついに東京八王子で新型インフルエンザの感染者が出た。 横浜線沿いに住んでるのでこれから二重苦に侵される。新横浜から関西の人々の流入。八王子からは横浜線からの流入。お~~やばいよ~~~ 大阪に帰る時には終息してほしいが、その兆しは全く見えないですね 大阪に帰ってこの体系が維持できるか・・・ 答えはひとつ。無理でしょう。なぜなら接待という名の酒が待っているからだ |
|
2009 05,19 22:12 |
|
今日は19日。あと一日で初任給がもらえる。そんな日にショックなことがあった・・・
高校の時から愛用している「ガラスペン」。 帰宅して、手紙を書く必要があったのでガラスペンで文章を書いていると「パキッ」という音と共にペン先が欠ける。まだ使えるが、書き味はあり日のように書けない。本当に残念なことをした。まあ製品には寿命があるものだということを知らされた。 あともうひとつ。卒業式前に髪を切ってからずっと散発に行っていない。髪がえらい伸びてしまった。切りに行こうと思うんだが、いつも行っている店は大阪なんでどうしようか悩んでいる。そんな中髪を洗っていると、髪の毛が…ぐらい抜けた。多分伸ばしすぎて弊害が出ているのか・・・ ショックな一日はもうすぐ終わる。そしてあすは給料日。 |
|
2009 05,17 20:47 |
|
2009 05,16 23:59 |
|
2009 05,15 22:13 |
|
2009 05,14 20:56 |
|
忍者ブログ [PR] |