2025 05,09 08:50 |
|
2008 05,17 22:22 |
|
今日は久しぶりにバイト先の飲み会があった。
3回生の方が何かしら、バイト先に不満があるという話になった。私はその方をあまり好きではなかった。性格的に合わないと思い込んでいたんでしょうか。 人間、酒が回るとなんだか素の自分が出るみたいで、あれよあれよと意気投合。同じ京都の大学に行っているということもあって、その方の意見に賛同してしまった。 1回生の秋からずっと働いてきたバイト。私も少なからず不満を持っていたが、一人で声を上げるよりかは多数であげたほうが経営者側も納得するのではないだろうか??バイトをし始めた頃よりオーナーの方針が、大学と習う「経営」とまったく持ってかけ離れていることに疑問を感じていた。今回の意気投合でひとつのプロジェクトに参加する結果となったが、他方でオーナーを含める経営層に「経営のあり方」というものを聞いていくつもりだ。 一応経営学部生の端くれで、ある程度の知識は得ているつもりだ。そんな知識の本でバイト先を変えてみたい・・・ PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |