2025 05,10 12:17 |
|
2008 03,29 23:52 |
|
今日は就職活動を一時中断し、卒業論文にいそしむことに。
3月31日の提出が差し迫っており、出さなければ卒論を書かせて頂けないというこくな事態に陥っている。同じゼミの連れが「もうやめようかな・・・」というメールが来た。個人的にとめているのだが、これだけは個人の意思なので深く介入しないことにした。 今日は卒論に対し強い味方が導入された。とあるルートから入手した「市史」である。100年借款とまでは言いすぎだがある程度借りることができた。中を見てみると使える内容ばかり。ありがたや~~という感じです。 しかし卒論に使わない部分も多く載っている。その使わない部分もなかなか面白い。先日のblogでも紹介したが、人生のテーマ「歴史探求」に使える本だということを改めて理解した。 今から卒論作成にかかる・・・ PR |
|
コメント |
私は卒論にノータッチです。
春休み中に時間があれば、資料くらいは集めておけば的なことを言われましたが、時間がないことを理由に全くやっていないのです。 ってか、この時期はそれが普通だと思いますがねぇ~ |
うちはかなり前から卒論テーマ出し言われており、すでにゼミ生の何名かが脱落してしまいました。
私もこのように力を入れていますが、いつ脱落するか・・・ |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |