2025 05,09 01:00 |
|
2008 06,18 23:48 |
|
更新が遅れてすみません・・・ visitとルーターの関係がかなり悪いようで、一晩中インターネットに接続できないというアクシデントとに見舞われたさすらい旅人です。
何事もきっかけが大事 そんなことを痛感させられることがあった。 今日は昼から京都市内で社会人勉強会に参加してきた。就職活動前から恩師から誘われ、今回やっと参加するに至りました。 誰しも問題は持っているもの。それがどのレベルで止まっているかはなかなかわからないもの。そんな問題を解決するために今一部で流行っているのが、ActionLearingという手法である。詳しくは語れないが、「緊急且つ重要な課題」をメンバーが一丸となって解決する手法である。 今回私は「バイト先で発生した課題」をチームに投げかけた。2時間ほどのセッションを行った結果、何とかはじめの一手というものを得れた。さまざまなことにチャレンジすることで「ひょん」な出会いがあるということをこのセッションで知ることができた。 京都での勉強会参加後、急ぎ大阪へ向かう。 つい先日sikiさんよりヨドバシカメラ出動要請を受ける。夕方から夜にかけてはバイトもなく、快く要請を受け入れる。大阪梅田をあっちへ・こっちへしている間におなかがすいたので、以前入らなかったキリンシティーへいく。ここで偶然にも探していたお酒を見つける。 「シェリー酒」 スペインのワインで主にアンダルシア地方で作られているお酒である。初めて飲むお酒なので、怖さもあったので甘口をいただく。ま~~~すばらしくおいしい。フランス産のいわゆるワインよりも呑みやすい。が・・・ 度数がちょっと高めなので酔う。 また今度機会があれば飲んでみたいお酒だ。(sikiさん。無理やり飲ませた感を醸し出してしまい申し訳ない) 冒頭にも書いたが、なんでもきっかけが大事。 行動すれば思わぬ方向に行くことを改めて知った。 PR |
|
コメント |
いえいえ、ビールよりも洋酒派な俺もアレは飲んでみたかったし。
シェリー酒美味しかったね! あと、奢っていただいてありがとう。 奢っていただいて。うん、奢ってくれるなんてね。 ・・・・はい、払いますとも。 |
も~~シェリー酒にほれ込んでしまいました!!
次回のみに行くときはぜひシェリーを |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |