2025 05,08 01:49 |
|
2008 03,16 22:53 |
|
今日は待ちに待った休日。本来の予定ならば、エントリーシートと履歴書を書かねばならないところですが、どうせ始動しだすのも昼からだし、いっそう外に出かけようと決意
なので前々から計画していたことの実行に移す。今日はsikiさんとなんば・日本橋に出撃してきました。主にただぶらぶらすることがメインです。結論から言うと衝動買いをしてしまいました。 <衝動買いの品々> ・鉄道模型:貨車3両 ・ビデオ:プロジェクトXのビデオ ・フィギュア:戦国もの 他 あいにく時間の都合で写真は載せられません。というか載せるプロセスが面倒なので・・・ 誰かこのサーバーで簡単に載せる方法教えて!! sikiさんといろいろ話していると、かなり歴史に悩んでいるようでした。公務員を目指すsikiさんは試験で様々な教科が必要となってくるようです。いろいろと面倒見て頂いているsikiさんに対して何かお役に立てないかと家に帰って考えたところ、blogを通して歴史(日本史)の内容に触れていこうと思いました。 構想としては就職活動で訪れたところから引用して、日本史に結び付けようということです。かなり限界があるかもしれませんが一度やってみたいと思います。毎日はできないかもしれないが不定期にお送りしたいです。個人的にも歴史深耕できるので1粒で2度おいしいって感じです。 PR |
|
コメント |
どうもどうも。
結局ブログ書いたんやね(笑) 本日は楽しいひと時をありがとう(;´д`)ハァハァ 例のビデオ屋さんとかなかなか良い日本橋めぐりでしたよ。 スタートレックのビデオがあれば買いたかったが・・。 いま机の上にいる長門も良い感じです。もへ。 パークスのあの和食屋さんも良い店ハッケーンです。 今度は十割蕎麦を食らうぞな。 あと、日本史の件、ありがたいですね。是非お願いしますよ。 中世以降がウィークポイントなのでその辺りをば。。 自宅学習では、とりあえずは一問一答を狂ったよう一通り解くつもり。 そして例の円盤型記憶メディアはいかがでしたか? 個人的にはオマケの方が爆笑せずにはいられない内容となっています。 ぶぅぅるぁぁぁぁぁぁああああ ついでにこれもドウゾ http://www.nicovideo.jp/watch/sm112590 |
ブログに写真載せるのって面倒ですかねぇ?
私はHP更新よりも簡単だと思って重宝しているのですが・・・ 横に数枚並べるときは少々面倒だと思いますが、1枚載せるくらいなら楽な方だと思いますよ。 まぁ、面倒なら別に載せなくてもブログ運営に支障はないんじゃないですかねぇ~ |
>sikiさん
先日はありがとうございました。また機会があれば、いろいろとよろしく!!! >series500さん 写真をPCに入れて、UPする前が面倒で・・・ ご期待に沿えず申し訳ないです |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |