2025 05,10 05:53 |
|
2007 01,14 23:32 |
|
今日は一歩も家を出ずひたすらテスト勉強をしていました・・・ パソコンに向かいレポートを作成したり、ノートを読み返したりするなどのあまりにも単調すぎる一日でした。ふとゼミでやっている会社経営ゲームのことを思い出しサイトにアクセスしてみる。 このゲームは3人一組で自社をどれだけ発展させ、他社(3人一組のゼミ生)と競合していくかというきわめて頭を悩ませるゲームである。資本金100万ドルという多額の資金を駆使し、A~D市場に参入し、会社を発展させていく。我が社は4市場中2市場に参入し、初期の段階では順調に行ってきたがlom社の参入で売上が激減!!lom社の圧倒的低価格戦略に屈してしまった。 5期目の決定事項が発表されたのは昨日であった。メールで知らされたのはちょうど極寒の近江塩津にいた頃。しかしそこではチェックすることが出来ない。帰宅するも体のだるさからパソコンまでたどり着けずにいた。今日は朝から所用をこなし、意志決定結果の事は忘れていた。そしてふと思い出す。 緊張と不安 そんな複雑な思いでページをクリックする。結果が出ていた。利益の欄をみると・・・・・40万ドル そんなバカな!! lom社に対抗して取った政策が成功しただと!! 一瞬何が起こったのか分からなかった。売り出した製品は全部売れてはいなかったものの当初の予想よりは遙かに売れていた。大成功である。また忘れていたスクラップ計算が足され40万ドルという破格の値段が利益として帰ってきた。 しかし喜んではいられない。このゲームまだまだ不安材料がいっぱいである。第一lom社には到底勝ってこないのである。資金力の弱さ・生産設備の少なさ・・・ あらゆる面でlom社に負けている。 今日のblogあまりにも堅苦しい内容ですまない。しかし今後この社の運命をblogを通して報告していきたい。皆さん応援お願いいたします
注)上記に登場したゲームはweb上で行われているものです。勘違いのないようお願い申し上げます。 PR |
|
コメント |
経営戦略ゲームですが、デフレこそ美しいこの世の中を忠実に表しているようでなんとも興味深いです。(ブログの内容をもとに勝手に判断…)
あと、テストもがんばって何とか乗り切りましょう。 栄光のはるやすみに向かって!! 私の場合、テストのバイブル「過去問」の回答作りであくせくしておりますが… 【2007/01/1500:13】||trans-port#294ebaf4e6[ EDIT? ]
|
ん~、経営の事は、知識も興味も無いのでサッパリ分かりませんが、ネットでそんなのがあるんですか~。
まぁ、御社運をお祈りいたします。 てなわけで、明日から学校か・・・・・ テストも近づいてるしなぁ~ |
trans-portさん
なかなかいい名言ですね。デフレ・インフレ…… 春学期最終レポートを思い出します。 過去問回答造り頑張って下さい!! 素朴な質問ですが、その回答は誰かに売るんですか?? series500さん ネットでこんなに変なゲームが存在するんですよ(笑) 一度調べてみてはいかが???テスト中はダメですが…… 一応学生向けに公開されているものなので、個人では出来ませんが、一度ノルマンディー倶楽部でやってみるのもいいですな 【2007/01/1506:56】||管理人from携帯#990ea13e83[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |