2025 05,07 09:57 |
|
2009 03,30 22:31 |
|
今日は18きっぷがまだ3枚も残っているので、京成電鉄と京浜急行を撮りに行った。
撮影の前に4月1日の入社に備えて今日は予行演習を行う。ちょっと東急目黒線はきついです。JRよりはましだと思うが・・・ 京成は有名なところがあったのだが、すでに人がいて断念。なので小岩で撮ることにした。 ↑成田空港行きのスカイライナー あまり調べて行かなかったので、どんな電車が来るの興味しんしんであった。案外古い電車も走っていた。今日だけで京成を撮れるわけがない。また来る必要があるだろう。 その後上野に戻ってご飯を食べる。 京浜東北線で蒲田まで行き、歩いて京急へ。平和島で撮りたかったのだが、あまりいい写真が撮れなかったので大森海岸に変更する。 ↑京急2100系 京急はこれまた古い車両が走っていった。路線の感じは関西で言うと「阪神」って感じだろう。これもまた今日だけで撮れる代物ではないのでまた撮りにきたいと思います。 まあ今日はこんな1日でした。ちょっとホームの端に立ってたので風邪をひいたかもしれません・・・ PR |
|
コメント |
京急2100形の8連「快特」、横浜⇔蒲田は最強です。
運転席の後ろで一度乗ってみてください。 きっと京急ファンになりますよ。 平和島で撮れませんでした? かなりお手頃の初級スポットなんですが・・・ ま、これからも関東の鉄道写真を楽しみにさせてもらってます。 |
大阪に帰るまでにどこかの電鉄のファンにならなっくちゃ!!
一度2100系に乗っています 平和島はなんだかホームが狭くて・・・ 場所が反対だったのかな?? |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |