2025 05,08 01:19 |
|
2008 10,02 23:04 |
|
東京2日目
8時前にチェックアウトして、東京のいつものコインロッカーに荷物を預ける。 東海道本線に乗り込み、藤沢に向かう。藤沢で狙うは「寝台特急富士・はやぶさ号」。来年3月のダイヤ改正で姿を消すかもしれない寝台列車だ。 結果はまずまずであった。今日は台風一過?で晴れたので良かったです。 藤沢から湘南新宿ライン・埼京線・武蔵野線を経由して西浦和へ。貨物列車を以前と撮りに行ったが、時間が悪くて撮れなかった。なので今回はリベンジの意味を込めて再挑戦。 現地に着くと、熱狂的釜撮りが5人いた。関東弁で機関車について熱く語っていた。若干だがウザかった… ↑EF66形+石油輸送(返却) 小一時間ほど撮影したのち、武蔵野線・埼京線を経由して南与野に。が光線があまりよろしくなかったので、大宮に直行。新幹線を撮ることにした。今回は様子見で撮影を行った。しかしそこには…… East-i!!ドクターイエローの東日本版。まさか会えるとは!! 検測車はなかなか会えないもの。今回はホントによかった。 新幹線は15時に切り上げて、京浜東北線・武蔵野線・総武緩行線を経由して市川へ。ここも様子見。着いたのが16時過ぎだったので日が陰りだし光線状態が極めてまずかった。早々に立ち去り、残りの時間を買い物に充てた。 東京駅に着いた時に乗車まで若干時間があったので、ゲーセンで某魔法学校のトレイン検定をすることにした。ついに順位3桁番台を獲得!! 19時10分N700系に乗って大阪に帰る。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |