2025 05,07 22:30 |
|
2008 08,06 23:19 |
|
今日は我が家にノルマンディー倶楽部の方々を招待して、定例会議を開催した。
定例会議の議題は「桃太郎電鉄を100年やろう」という壮大な計画である。 今日は16年目から開始。私「ヒロシゲブルー」は、最下位からのスタート。 桃鉄は、ダイス運・カードの使い方・進み方といった一見簡単そうに見えるが「戦略的」なゲーム。このことは回を重ねるごとに痛感した。 今回は大きなイベントがたくさんあった。 北海道凍結・S☆NYの時代さんの北海道置き去り・消しゴム野郎の横暴・大岩五郎参上・スリの銀次などなど・・・ ほんとにハプニング続きで、抱腹絶倒&怒り心頭のプレイでした。しかし皆さんは忘れていないだろうか。彼の存在を・・・ キングボンビー 今回も何度か登場された。黒地に赤目のダイスを振らせ、金を毟り取る。 今回はそれで済んだ。しかし本来の行動を今回は起こしていない。 Remember Planet of Bombiras このことは忘れないで次回もゲームがんばりましょう。 PR |
|
コメント |
今回の悲劇は、たいてい私に降りかかってきました。
まぁ、これもこのゲームの醍醐味なんでしょう。 これからは更に戦略が求められるでしょう。 結果も大事ですが、楽しみながら真剣勝負で行きましょう! では、次回の会合を楽しみにしております。 |
今回はseries500さんに悲劇が降りかかっただけで、次は私に降りかかってしまうかもしれません。
次回からは、攻撃的カードを戦略的に使っていきたいですな |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |