2025 05,11 17:15 |
|
2006 11,22 12:21 |
|
今日は学校が休み(ただ授業がないだけですが・・・) 前から気になっていた年金の学生控除について、社会保険事務所に行ってきた。 あーお国仕事ですから、行動が遅いようにも感じられる。それに比べて郵便局は、民営化??されてスピーディー&好印象に感じられる。 私は学生の身分なんで、まだ年金は控除されているが、今日の説明を聞くとなんか払った方が良いような気がしました。けど、毎月約13000円は痛いなぁ~~ 以前この国を騒がした「年金未納問題」 今日の事務所の話を聞いていると、未納を防ぐため&年金制度を守るため、払え払えと間接的に言ってるようにも聞こえました。 まあ払うか払わないかは¥次第ですが・・・ 国会では年金より教育基本法でヤイヤイ言ってますが、このままでこの国は大丈夫なのか・・・ PR |
|
コメント |
お役所の総元締めである内閣もまた、お役所仕事。国民の興味のある事を論議すれば、さぞ人気も安定する事でしょう。
人気取りこそ衆愚政治の華! 【2006/11/2300:32】||灰色狼#9379bdad65[ EDIT? ]
|
>灰色狼さん
仰る通りです。わかりやすく国民に話せば支持率が上がる。 しかしながら、国会議論が軽薄化する。あ~~二律背反です。 【2006/11/2300:48】||管理人#990cac08da[ EDIT? ]
|
久しぶりにPCで見たけど、カッコよくなってるやん!
で、毎度毎度コメントが遅くなって申し訳ありません。 m(_ _)m ( ゜- ゜) ジィーーー m(_ _)m ってことでね、少し本文にも触れたいと思います。 まぁ、民営化で郵便局なんかはスピーディーな対応も求められていくでしょうが、そこには当然ノルマもあるわけで一概に歓迎できるものではありませんね。 顧客側にも少々の時間を待つだけの忍耐は必要かと思うけど、現代人(とりわけ大阪人)はセッカチやからなぁ~ もっと精神的な余裕が欲しいですね、現代人。 それと学生納付特例の件。 確かに今払えるのなら払ったほうがいいです。 当然、御自分の財布に余力があればの話ですが・・・ でも焦る必要もないんじゃないかな? 年金未納問題も社会保険庁や制度が悪いと文句つけるのは簡単ですが、払わないといけないのは税金と同じです。 やっぱり払わない人に文句を言う資格は無いと思います。(法的に支払いを猶予されている我々は別ですが) |
>series500さん
年金に関しては、なんやかんや説明されて今迷っているところです。 このブログのイメチェンを実施しました。といってもプレート替えただけですが・・・・ ちなみに携帯版も同じくです(>_<) 貴殿の書き込みどしどし待っております。 【2006/11/2322:43】||管理人#990cac08da[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |