2025 05,09 23:29 |
|
2009 04,18 23:37 |
|
中山-横浜片道290円。往復540円。
今日は540円を使って「大回り乗車」を行なった。 昨日の飲みすぎで二日酔いが懸念されたが、帰宅後ウコンを投入したので全く問題はなかった。 8時20分に自宅(←下宿先)を出発。中山より当然横浜には向かわず、八王子に向かう。八王子からは八高線に乗る。やっぱり八高線は単線でした。というより複線の意味がないからだろう… 八王子から川越行きの列車に乗ったのでそのまま川越へ。途中、高麗川で15分もまたされる。まぁ単線独特の光景だろう。 川越で降りて、以前食べた茶そばを食べにいきたかったが大回り乗車中は降りれない!! だから今回は泣く泣くスルー。 川越から大宮に向かう。大宮で昼ごはんを食べようと思ったのだが、駅そばが見つからず10秒チャージで済ます。 大宮から埼京線で浮間舟渡へ。ここで埼京線を撮影。 ↑209系 真横に新幹線が走ってるので飽きは来ない。しかし東日本は新幹線の種類が多すぎますねぇ…。一度新幹線を撮りにいきたいところだ。 浮間舟渡から赤羽に向かい、京浜東北線にのりさいたま新都心へ。 ここで検測車を撮影する。来る時には同業者が30人ぐらいてました。 ↑E491系 【ここから大回り乗車ルールに違反する】 また大宮に戻って、湘南新宿ラインに乗って横浜に戻る。 今日はJRメインでの撮影となった。来週晴れれば東急田園都市線でも撮りに行きたいと思います。 ではでは PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |