2025 05,07 04:52 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2009 07,14 19:44 |
|
2009 07,13 23:16 |
|
2009 07,01 19:19 |
|
今日はすがすがしい朝でしたね。
今勤めている大阪の営業所は周りに地下鉄が4つある。今日は晴れたこともあり、いつもと違った駅から通勤してみた。 何度か車で通ったことのある道だが、歩いてみるとまた違った風景が見られる。今回のコースの見ものは、事故多発の交差点とその角にある「いつまでも閉店しない靴屋さん」である。後者は朝ということもありしまっていましたが… 営業所についた頃には背中はぼとぼとになってました。クールビズといいながらもクーラーがついているので感謝する限りです…… 今日は放置から解放??され11時から上司(相談役)が直々に「わが社における営業とは?」をテーマに講義していただいた。かなり有意義な話であり、活力剤ともなった。 午後は技術担当者からFの話を直々に聞く。Fとは自社用語です。簡単に言えば英語の頭文字です。議題はFだったが、あれよあれよと営業の話になる。これもまた為になる話であった。 今日は昨日とはがらりと変わった業務内容であり、エスタロンモカが登場することもなかった。 |
|
2009 06,30 18:42 |
|
2009 06,29 18:33 |
|
2009 06,28 22:06 |
|
2009 06,27 23:06 |
|
あっという間に過ぎ去った3か月。この関東とい家でやり残したことは山ほどあるが、辞令に従って大阪に帰らなければならない・・・
朝6時お迎えが来る。荷物があるので父に運んでもらうことに。 7時に出発し、東名高速を西に。ありがたくも1000円という高速代で新幹線で帰るよりはるかに安く帰れる。まあ訳あって新幹線代は残りわずかですが・・・ 途中東名高速から富士山を望む。残念ながら霞んでいてくっきりは見えなかった。 途中、休憩のために入った富士川SAでこんなアイスを食べる。 ここでは富士山が見えるはずだったが、霞んで何も見えない。 この後ひたすら東名を突き抜け、途中豊田から伊勢湾岸へ。途中、景気悪化??を疑わせる光景が・・・ 船積を待つ新車たち。これぞ日本の製造業よ!! ここらまではスムーズに言っていたが、鈴鹿あたりで渋滞に巻き込まれる。事故ではなく自然渋滞でした。 関より名阪国道に入り、一路大阪へ。と思いきや途中、伊賀上野による。我が家のいつものコースです。なぜか伊賀上野で昼食&買い物なんですよね・・・ 家に着いたのは案外早く、15時過ぎ。途中あと一歩でガソリンが切れそうという事態に追い込まれ10Lだけ入れました。 家に帰ってくだっと・・・ けどやっぱり家がいいですね。 <名阪国道にて> ルパンの偽物 |
|
2009 06,26 22:55 |
|
今日は訳あって休み。訳は聞かないでください。
休みということで同期のY君とS君に誘われ昼食を一緒に取ることになった。東京八重洲口で取ることにしたが、悩んだ挙句お好み焼きを食べることに。ん~~久しぶりにネギ焼食べましたね。 その後、有楽町に某ドーナツ(名前を忘れた)があるというので一度食べたかったので行くことにした。タラタラと店でしゃべっているとサービスでもう1個ドーナツを貰った。なんて気前のいい店なんだ。 この3か月本当にいろんなことがあった。順風満帆に行ったとは言えない。しかし一緒に仕事をしてきた同期がいたからこそ、乗り越えられた面もある。これから大阪で一人・・・ これは宿命ととらえて一生懸命に頑張らなくては・・・ <心残りというか・・・> ジェンガの後1本を抜かずして東京を去るとは |
|
2009 06,25 23:53 |
|
2009 06,24 21:14 |
|
忍者ブログ [PR] |