2025 05,09 20:48 |
|
2006 12,17 21:09 |
|
青春18切符!!
大阪→(新快速)→相生→(普通)→倉敷 なかなか楽しかった。昼ご飯は、吉備団子では葱ラーメンであった。店は狭かったけど美味であったw 場所は岡山一番街です 美観地区は「ふ~ん」ですねw 美術館とかに行っていればまた違ったかもしれませんが、なんせ極貧旅行なので外観のみ撮してきやした。そういえば行きしな大阪駅にて団体客&列車に遭遇!!K教のABNo支部の方々。約6連隊で進軍していました。ちなみに団体列車は583系 通例急行きたぐにに使用される車両である。我々は乗れませんが……… 本題に戻すとしよう。後楽園&岡山城はなかなかキレイでしたよ。これで残すところ「偕楽園」となりました。是非今年中に行きたいなぁ~と………参加者募っております(要審査有) 粗方散策の後、通例となりました岡山駅での新幹線撮影。非常に寒くまた時間の制約などであまり撮影できませんでした。また撮影に行きたいですw そして帰路へ。岡山駅で在来先を撮っていると見覚えのある車両が………
の文字が・・・案の定583系でした。しっかり写真に納めました!! 今回は初めて買ったカメラをつれての遠征です。なかなか自分で満足した結果になりました。まだまだカメラの事については経験が浅いので皆さん教えてくださいm(_ _)m 【お礼】
PR |
|
コメント |
お疲れ様です。
楽しく、文化や自然に触れられ、なんとも有意義な時間でした!!! というのもいきずれの旅人(全然知らない人)に迷惑をかけられなかったことも一因かも… どうも一期一会の精神は私には会わないようです(笑 しかしあの団体列車の遭遇頻度にはただびっくりです。。。 マ~スカット!マ~スカット!(笑 では23日に会いましょう! 【2006/12/1721:40】||trans-port#294ebaf4e6[ EDIT? ]
|
すごい時期に旅行を敢行しましたね。
ん~、サプライズ・サプライズ 583系にも会えたようで・・・ そう言えば、以前に大阪駅で583系(京都車)の幕回しを見ましたが、やはり団体列車としての役割もあるため面白い幕が入っています。 シュプールなどはゴク普通ですが、例えば「ナインドリーム甲子園」とか・・・ ところで今回は桃太郎にハトは集ってなかったの? |
>trans-portさん
今回はいつもと違って変わり者がいませんでしたね。行きしな山陽本線内に「ICカードバカ」がいましたけど…… 次回は広島あたりに泊まりで行きましょ~ >series500さん こんな時期に観光を敢行してしまいました… 583系は朝だけしか会えないと思っていましたが、あんな時間に会えるなんて予想外です。 桃太郎のハトは偶然いなかったです 【2006/12/1810:28】||管理人@奈良県にて#990ea13e8f[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |