2025 05,08 18:49 |
|
2008 09,05 23:56 |
|
今日は南北縦断の旅というような感じであった。
朝は埼玉の鉄道博物館に行ってきた。ここもまた人生2度目だが、前回はあまりにも人が多かったため、ジオラマやミニ電車運転ができなかった。なので今回それを体験するために行ってきた。 ジオラマやミニ電車の写真はないが博物館内の写真はこちら・・・ ほかにも多くの列車が展示されていたが、2度目なのであまり写真を撮らなかった。むしろムービーを多く撮った・・・ 昼を過ぎたあたりに、鉄博を後にし一路小田原に向かう。目的はかまぼこを買いに行く(食べに行く・・・) 湘南新宿ラインに乗り込む。ここで【検閲】のためにグリーン車に乗り込む・・・ グリーン車ってホント快適ですね。しかし大阪に導入してもだれも乗らない様な気がする(一時期あったらしいが・・・) 小田原に到着して小田急に乗り換え、2つ目の駅で降りる。かまぼこ工場へ。 お土産屋さんで試食をする。そして地ビールとかまぼこを購入。 ↑翌朝に撮影・・・ 小田原からはまたも【検閲】のためにグリーン車に乗り込む・・・ 横浜からはいつものルートでラーメン博物館へ向かう。 ラー博では3軒はしごした。ミニラーメンなので、合計1.5人前ほど食べた。かなりおいしかったです。 今日も長距離移動でくたくた。さすがに、帰りはグリーン車は乗らなかった・・・ 付録:行程表(記号の説明 ( )乗り換え //下車 ∽折り返し ・・・徒歩) 【7日目:南北縦断の旅】 ホテル・・・品川→<普通山手線他>→(上野)→<普通籠原行>→(大宮)→<普通内宿行>→鉄道博物館前//・・・鉄道博物館・・・鉄道博物館前→<普通大宮行>→大宮→<快速小田原行>→(小田原//)→<普通箱根湯本行>→風祭//・・・かまぼこ屋・・・風祭→<普通小田原行>→(小田原//)→<普通東京行>→(横浜)→<普通大宮行>→(東神奈川)→<普通橋本行>→新横浜//・・・ラーメン博物館・・・新横浜→<普通東神奈川行>→(東神奈川)→<普通熱海行>→(横浜∽)→<快速高崎行>→渋谷//∽→<普通山手線>→品川//・・・ホテル PR |
|
<<Go to East! with 18 youth tickets~さらばTOKYO~ | HOME |Go to East! with 18 youth tickets~世界遺産・日光へ~ >>
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
<<Go to East! with 18 youth tickets~さらばTOKYO~ | HOME |Go to East! with 18 youth tickets~世界遺産・日光へ~ >> 忍者ブログ [PR]
|