2025 05,09 11:45 |
|
2006 11,17 15:05 |
|
「初心忘れるべからず」
「ほっつき歩きから求められる新たな発見」を紹介するべく立ち上がった。しかし最近は正規ルートでの通学だけで、全く「ほっつき歩きしていない。」 悲しい現実です(ハァ==) 今冬の過ごし方は、近郊巡りに限る!! 誰か一緒に近郊を巡りましょ~~
PR |
|
コメント |
太政官制を敷いたのは不平等条約からの早期解放を実現するために、法治国家化することが列強から求められていたため、手っ取り早く法令をつくれるためと法制史的には考えられています。
まぁ、そんなことは俺がごちゃこちゃ言う場面ではなくてですね、またまたコメント遅くなってゴメンナサイ。 m(_ _)m そう言えば、最近ほっつき系の話を聞かないですね。 俺には想像も出来ない様な忙しさなんでしょうが、このブログのほっつき報告も楽しみにしているので頑張っちゃってください! 俺の場合は著しくお金が無くて身動きとれない感じですが・・・・・ |
大学はレジャー施設みたいだなんて、揶揄される事もありますが、やはり勉強も大切です。
ちゃんと学校いって、バイトしてれば存外に暇ではいられなかったりします。 部活に励んでる人は一体どうしているのでしょうか? 夏休みとか春休みは確かに長いですが、おカネのためにバイトすればすぐに終わってしまいます。 かといって、暇を取れば困窮して....。 このディレンマはいかんともし難い。 しかし、めげずに頑張って下さい。 私はさすらい氏の味方です。 【2006/11/1900:11】||灰色狼#9364fd1a49[ EDIT? ]
|
レポートスパイラルから脱却できそうな気がしている「管理人」こと「さすらい旅人」です
>series500さん いつも法的観点からの意見ありがとうございます。 今日(11月19日)のブログを見ていただいたらわかりますが、ほっつき計画を指導したいと思います。 乞うご期待!! >灰色狼 初書き込みありがとうございます。 ジレンマには勝てませんよw あとmixiに負けずこちらもどんどん更新していきたいと思いますので、よろしく!! 【2006/11/1917:02】||管理人#990cac2065[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |