2025 05,10 06:47 |
|
2006 10,23 21:47 |
|
こんばんわ~~~ 今日は、予想を反した雨が降りましたね~~(もしかして京都だけかな??) 今年はかなりの豊作です!! 何が豊作かというと、博物館の展示内容が非常の私の好みとマッチングしているからです(笑)!! 今日は、朝から車内でちょっとした事件があり憂鬱気味でした。それに発破をかけるかのような雨↓↓ しかしながら、帰りの車内で「博物館に行こう(決してA列車で行こうではありません)」と思いつき、京都駅で下車し、美術館「えき」KYOTOに行ってきました。 今回の展示内容は、「早稲田大学創立125周年記念 吉村作治の早大エジプト発掘40年展」です。非常に興味深い内容です。高校で日本史を専攻していましたが、歴史には興味があるのでついつい寄ってしまいました。 美術館に行って感じたことは、文化は大国を通じこのちっさな日本まで到達している!!と言うことを感じました。土器一つにしても、弥生土器に似ている点がありました。私の推測するに「エジプトから何百年もかかりギリシア・中国に伝播し、陶作部がその製法をこの日本に伝えたのではないか??」と考えています。あくまでも一個人の見解ですが・・・ 是非一度行ってみてください!! 今回のトリは「青いミイラマスク」です。このマスクには圧巻されます。 今週は、金曜日に京都文化博物館に「彩色兵馬俑」が来ているそうなので見に行きたいと思います。
今日はこの辺で!! ではでは PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |