2025 05,09 01:38 |
|
2008 11,06 23:12 |
|
潮時
1.塩が満ちたり引いたりする時 2.物事をするのにちょうどよい時 物事には引き際というものが非常に大事になってくる。今回はタイトルで「潮時」という言葉を使った。 何が一体引き際なのか・・・ 1回生の10月よりずっと同じバイトを続けていた。このバイトをそろそろやめようと思う。理由はいくつかあるがやはり大きいのは、今年の八月に入ってきた正社員A氏との折り合いの悪さである。 今日もこのA氏が適切な行動を行わなかったためにかなりひどい目にあった。去年も似たようなことがあったが、3回生の微妙な立場と他者の助けによって踏みとどまった。しかし今日のケースはさすがに堪忍袋の緒が切れた。 よく頭にくるほうだが、本気で切れたのはたぶん2・3年前から切れていない。さすがに大人になってそうそう怒ってられないからである。 明日バイト先の上司に今日あったことをすべていうつもりだ。久々に本気で切れるかもしれない・・・ あとは明日のバイト先の出方次第だ!! PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |