2025 05,09 05:00 |
|
2008 12,15 23:10 |
|
この「さすらい旅人のほっつき歩き」というblogは書き始めてから一度はやってみたいと考えていた時系列型blog。今日ふとやろうと思う。
5時15分:起床…相変わらず冬なので外は真っ暗 5時40分:出発…夜かと思わせる暗さ。ただ満月から欠けかけた月が西の空に。途中、コンビニで単4アルカリ電池を買う。500円弱という少しビックリさせる値段。 6時57分:電車に乗る。3人掛けで大胆に仰向けで寝る人がいた。 7時11分:大和西大寺行きの各駅に乗り換える。わずかな時間を見つけて仮眠をとる。 6時31分:京都行きの各駅に乗り換える。なぜ急行で行かないか… 急行で行くともれなく混み合うので空いてる各駅停車で竹田まで向かう。ここでも仮眠をとる。今日は車内がむちゃくちゃ寒かった…… 7時32分:竹田から烏丸線に乗る。今日は座ることが出来たが、こちらも車内が寒かった。なぜ座席下のヒーターを稼働させないのかわからない。 8時00分:最後の乗り換えであるバスに乗る。今日の乗り物では一番暖かかった。さすがに8時ということもあり通学ラッシュ前でこちらも座ることが出来た。 8時20分:やっと教室到着。家を出て約2時間40分。新大阪~東京まで新幹線のぞみで悠々行ける時間である。ん~なんとも遠い… 約片道70km程あるらしいが… 8時30分:先生が教室に到着。サークル運営と卒業の課題などを詳しく聞く。卒業の課題とはインターンシップの授業に所属しているため、その締めとして提出する書類である。 9時00分:授業開始。途中から映画監督の夢を目指しているクラスメイトが久しぶりにやってきた。その子が持ってきた映画を見て、いろいろと議論を交わす。ちなみにホラー映画ショートムービーである。 10時30分:授業が終わる。 10時40分:バスに乗っていったん京都駅に所用を済ませにいく。 15時30分:所用完了 15時55分:四条より地下鉄に乗る。なぜか混んでいた・・・ 15時10分:バスに乗り大学へ向かく。こちらは空いており座ることができた。 16時45分:サークル開始。今日は大雑把に言うと運営についてである。そのあと無茶ブリ3分プレゼンの実施。 20時00分:サークル終了。先生の車に乗せていただき四条に向かう。 20時51分:通勤快速梅田行に乗車。灰色狼さんと様々な内容を話す。 (行程略) 22時20分:自宅に到着。 という風に時系列的に書くとこんな具合になります。ケータイを駆使しながら書きすすめていきましたが、かなり面倒な作業でした。また気が向いたらこんな書き方もします。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |