2025 05,08 23:47 |
|
2008 12,08 22:19 |
|
今日のblogは何を取り上げようか悩んだ挙げ句、昼の散歩について書きたい。ただ朝あったことを忘れないように書いておく。
満員電車に堂々と座りながら、ひたすら化け続ける。乗り換えで座れなくなっても僅かな優先座席の隙間を見つけて座る。そして化けを続ける…… そんな奴に5時20分起きの私は怒りを覚えた…… さて、今日も一限目の授業後に下界に降りて本屋に行く。そのあと北大路通のラーメン屋で昼を取り、月曜日恒例となった「賀茂川散策」を行う。 散策を行う前に小さな商店でホット缶コーヒーを買う。その店のおばちゃん店主がスゴく優しかった。また訪ねたくなった。 賀茂川の畔を歩くと越冬しに来た鳥たちが戯れていた。なんとも愛くるしかった。鳥を撮りに来ている方を何人か見かけた。 そしていつもの場合でコーヒーブレイク。色付いた山々と川のせせらぎが癒される。サイクリングする人や楽器を奏でる人・大道芸を興じる人など様々な人が川の畔で楽しんでいた。そして私は読みかけの本を読む。ある程度読んだら、大学に向かいまたほっつき歩く。今日は都合上途中からバスを使い大学へと上る。 大学に着くと図書館に行き、かつての千円札の肖像である夏目漱石の「こころ」を読み直す(中3以来の事である。) 30ページ程読み終わり、サークルの準備に向かう… 今日はこんな感じのお昼を過ごした。今日の悔いは「本気カメラで渡り鳥を撮りたかった」ということだ…… 明日はどんな日になるのだろう…… 【追記】 阪急京都線下りアナウンスを聞くと少し笑ってしまう(ニコニコ見すぎかな??) PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |