2025 05,09 20:14 |
|
2006 11,30 22:03 |
|
今日は学校が終わってから、四条河原町に出撃した。狙うは「戦場の絆」 お目当ての文房具を手に入れ、梅田を後にする。正直御堂筋線は乗りたくなかったが渋々乗車。運良く天王寺行きがきたので座ることができた。たかが2駅されど2駅だ。 本町駅に無事到着。今思えば6年間ずっと使用してきた駅である。階段を上り、売店に差しかかったときにふと思い出す。 そんなことを思いつつ、グビッと飲み干す。そして中央線に乗り、一路自宅に向かう・・・・ blogを書きつつ思ったが、今日は完璧なIrregular Routeだったw PR |
|
コメント |
お~!
懐かしきオロナミンCィ~! 本町売店裏の自販機に向かってドリンク(drink)!したものです。 いさはや懐かしき思い出です… 【2006/11/3023:50】||trans-port#294ebaf4e6[ EDIT? ]
|
近鉄は毎日使っていますが、俺的には(京急に親しみがあるからかも知れんけど、)「快速特急」の方がシックリきます。
「了解、快特、品川停車。」ってフレーズが頭から抜けんのですよ。はい ほら、縮めたときに「快急」より「快特」の方が韻がいいし・・・ それより、俺は6年間で一度もオロナミンC飲んで帰ったことないなぁ~。 まぁ、本町で降りなかったから当然やけど・・・ そう言えば、世間は干し柿の季節ですねぇ~(笑) |
日本史の呪縛にとらわれ、意味のある徹夜敢行中
>trans-portさん 私飲みながら懐かしさを感じていました。 >series500さん 私はめっきり東京の私鉄が分かりません。京急は乗ったっけ?? 快急の方がなじみがあるのは、私だけでしょうか・・・ そういえば干し柿季節となりましたね。最長3月種までいった記録があります。遂行するにはA市からたこ焼きマントマンを召還せねば!!! 【2006/12/0102:43】||管理人#990cac59fe[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |