2025 05,08 23:33 |
|
2008 04,06 23:16 |
|
今日は雨ではなく晴れましたね。私にとってはかなり好都合の一日でした。
近所の人から近鉄特急40周年記念イベントのチケットをいただいた。場所は阿倍野近鉄。天王寺は中高6年間通ったOGのそばであり、毎日地下鉄で通過していたポイント。そんななつかしの場所に今日は行ってきた。 場所が天王寺なので今日もまたおおさか東線に乗っていくことに。途中JR長瀬で直通快速と103系・221系を撮影。なんとなく撮りたかったので撮影をしました。 久宝寺で大和路線に乗り換えて天王寺に。中高時代とまったく変わっていませんでした。 改札を出て会場の百貨店9階へ・・・ 登ってみるといるはいるは人がいっぱい。特に子供を連れた親子がたくさん。 9階の催し物は、鉄道模型やなつかしの硬券などが展示してありました。いつもNゲージなので、HOゲージの鉄道模型が走っているのにはちょっと感動しました。新幹線と近鉄特急という変な組み合わせでしたが、そこらへんは気にしない。会場を出ると、DVDがやたら売っていました。ちょっと買おうかなという気になりましたが、DVDは日本橋に行けば手に入ると思いやめておきました。 次に7階へ。こちらは主に子供向けの催し物だったらしく、私にはまったく関係がありませんでした。10分ぐらい中を見た後、外に出ると鉄道グッツがずらり・・・ 誘惑に負けて買ってしまいました。買った品物を含めた写真はこちら↓ このマグネットは一昨年の五位堂車庫で行われたイベントのものに今回のものを足した写真です。(一部違うものも入ってますが) 去年の五位堂のイベントにいけなかった分、今回阿倍野で出会ったマグネットには感動しました。その反動でやたらと買ってしまいました。今気づけば、急行だけないのが少し心残りです・・・ そんなイベントに言った一日であった。 PR |
|
コメント |
昨日行かれたんですか。
マグネットは着々とコレクションが進んでいますね。 そういえば、駅名のキーホルダーは購入されたんですか? |
購入しましたよ。
なんだか大人買いに近い買い物でした |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |