2025 05,09 11:05 |
|
2007 01,06 21:15 |
|
今日はDD51形を購入するために日本橋へ遠征してきました。 683系サンダーバード6両基本セット いい響き。以前から計画しているNゲージ北陸本線計画!!それに欠かすことのできない模型である。10分強悩んだ挙げ句買ってしまった。増結セットもほしかったが、春休み東方計画の資金に手を出してしまうので止めた。 鉄道模型を買った後、うきうきしながらなんばまでOn footする。途中目にいたいほどの「夕張本」(←あえて伏せています。わかる方はわかります。)の前を右折し、ソフマップの前を通り、タワレコに行く。高校の時から聞いているヘビメタの新曲が出ていた。しかしすでに資金不足。ふと時計を見れば11時・・・待ち合わせ場所に行かなければ・・・ 赤色の線に乗って一路梅田へ・・・ ヨドバシカメラでsikiさんと待ち合わせ。もうわかりますよね・・・ 戦場の絆です 今日は×回もやってしまいました。おかげで多くのポイントをGET!!新型MSも出ました。 そうこうしているうちに、よい子は5時までに帰宅しましょ条例が発動され、sikiさんとバイバイし、紫の線に乗って帰路に着く。
583系雷鳥は以前買ったものです。あとの二つは今日買ったものです。 PR |
|
コメント |
683系サンダーバード買ったんですか・・・
俺はサンダーバードの形式は681系しか認めてないので仮にお金があっても絶対買いませんが、最近KATOから683系しらさぎが出たのでソレはお金があったら買っていたかも知れないです。 (実際は先行予約してたE231系とE531系をキャンセルするくらいお金が無いわけですが・・・ まぁ、当面はPS3が買えただけで満足ですがね。) そういえば、大分前に予約してお金も払った313系の2両増結が発売延期になりすぎてもう半年近くになります。 いい加減に発売してくれないと手元にある313系4両の見た目が寂しい感じ・・・ |
前々からサンダーバードは購入したかったんです。681か683かと言われれば、私は683がいいかも・・・
理由はまた今度言います。 【2007/01/0700:49】||管理人#990cac0a69[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |