2025 05,06 23:47 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2013 01,06 21:35 |
|
2011 03,06 23:15 |
|
いつも当ブログを見て頂き、誠にありがとうございます。
ホームページ(さすらい旅人の気まぐれ旅行記)について連絡があります。 ホームページ上で告知してもよかったのですが、「最近放置状態のこのブログで連絡するのもありか」と思いましたので連絡いたします。 ホームページにて進捗状況を報告しています。 いつも見て頂いている方には申し訳ないんですが、全くといいほど進捗しておりません。 いつも楽しみにしている方には申し訳ございません。更新は4月中旬になる予定です。 ただただそれだけの連絡です。 あとこのブログの更新は、2010年8月13日に告知してます通り「今後は節目やターニングポイントにおいて、チョロっと報告することにしようと考えております。」というスタンスを続けております。ですので高頻度での更新はなく、今回のような諸連絡がたまにあります。 以上のことを留意願います。では次の更新まで失礼します。 |
|
2010 08,13 23:00 |
|
各方面よりお祝いの電話やメール・お言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。
24歳の誕生日だからといっていつも通りの日々を過ごしました。正しく言うならば、昨日と変わらない夏休みです。 ちょうど節目の日なので、当blogをご覧いただいているみなさまに申し伝えたいことがあります。 本日をもちまして、当blogを一時休止させて頂きます。 理由といたしましては、当blogのタイトルでもあります「毎日ほっつき歩き」に対する行動を、日々の仕事(営業活動)を通して実行していないため、ネタや話題を提供できなくなった為です。 今後は節目やターニングポイントにおいて、チョロっと報告することにしようと考えております。 趣味である鉄道に関しては、ホームページ(さすらい旅人のきまぐれ旅行記)で厳選した写真を掲載していきたいと思います。 短い間ではありましたが、小生の戯言を読んで頂きありがとうございます。 上記内容通り、たま~~~に更新しますので、時々見に来て下さい。 では、次回の更新までさらば!! |
|
2010 05,06 22:59 |
|
2010 04,10 23:26 |
|
2010 03,10 20:00 |
|
「タイトルを読んで何がなんだか」と言う方が大半だと思います。
単刀直入に言いますと、「鉄道の駅撮り」を自粛します。 昨今、悪質な撮り鉄による車両の運行妨害が目立ってきています。また、鉄道ファンの増加でマナーの知らない方も多くなってきています。 ルールを守って撮影を行っていても、端から見ると近頃のメディアの影響で冷ややかな目で見られてしまう原状があります。 そういった状況下で、自分自身「撮りにいこう」と言う気が起きません。 と言うわけで、今後は鉄道=風景撮りにシフトしたいと思います。風景撮りといっても、山崎や新疋田というメジャーで危険(列車や車道など)な場所は除きます。 但し、例外は除きます。(今のところ例外は思い付きませんが・・・) 以上のことを踏まえ、今後ホームページのトップ画像が風景に変わる可能性があります。ご了承のほどを・・・ しかし、皆さん鉄道に問わず撮影の際はルールを守りましょう!! |
|
2010 03,03 22:00 |
|
久々のblog更新です。
前回は信貴山に行ったまま画像をuploadせず、月日が流れついに3月になってしまった・・・ 今日から心機一転、「ちゃんとblogを書き始めよう」という発言は敢えてしません。今後も気が向いたら、筆を執ることにします。 余談でありますが、1月よりblogには書きませんでしたが、あちこち行ってきました。(詳細はおいおいホームページに載せるつもりです。) 最近は、情報が新聞とラジオに偏っているため、鉄道やゲーム・音楽の情報が全く入ってきません。 これは、いかんと思い昨日よりネットサーフィンを開始しました。これがまた良からぬものを見つけてしまった。 つい先日、A列車で行こう9が発売された。ニコニコ動画では、プレイ動画をあげるものがちらほら見受けられ、数日かに一度はCheckをしている。 まあ、この動画を見れば見るほど欲しくなる・・・ 概算でも初期投資20万弱なので、即却下(笑) 次に久々にコーエーのホームページに侵入。そこで見つけてしまった・・・ 信長の野望 天道(PS3版) 以前、PCゲームで発売していたのを知っており、スペック上無理と判断。しかしPS3となると話は別!! けど、購入したといって学生時代の様に夜通しゲームできるはずもなく、泣く泣く却下です。 あと却下といえば、ドラクエ6が発売されていますねぇ~~ こちらも最近DSの所有権がないため、購入しても出来ない(泣) まぁネットサーフィンして情報は得るものの実を結ばない・・・ 当分は動画を見て楽しむしかないようです。 以上が最近の状況ですかね。また気が向けばblog書きます。 〈-今後の方針-〉 今後は当blogとmixiを使い分けたいと思います。 ・当blog:日頃の出来事を書く予定です。場合によってはmixiと連動をさせます。 ・mixi:基本どこかに出掛けた際に、写真を交えて日記を書きます。 今後ともよろしくです。 |
|
2010 01,03 22:28 |
|
2010 01,02 18:38 |
|
2010 01,01 21:18 |
|
あけましておめでとうございます。
ついに2010年の幕開けとなりました。 今年は一体どんな年になるんでしょうか?? 今年は寅年。個人的には年男です。もう寅年を3回も経験してしまいました。 世間のウワサ(特にTV)では、寅年の男は気が弱いとか・・・(笑) 単なる寅年と言っていますが、10干12支で言うと「庚寅」にあります。 60年ずつ引いていけば同じ干支になります。 ちなみに、この「庚寅」の年に起こったことは・・・・ ・630年:犬上御田鍬が遣唐使として唐に向かう(第一回遣唐使) ・810年:蔵人頭が新設される ・1590年:豊臣秀吉の小田原攻め ・1890年:商法公布 ・1950年:朝鮮戦争勃発 などなどです。[すべてwiki調べ] 個人的には平城京遷都祭と遣唐使が何かかかわりがありそうな気がします。 こんなことをひたすらwikiで調べてて、テレビを見て1日が過ぎてしまいました・・・ こんな休日の過ごし方は今日ぐらいしかできないから、まあいいか・・・ ではでは明日~~ |
|
忍者ブログ [PR] |